2025.09.12
豊かな自然が生み出すダイナミックな景観やワインディングを楽しめる
土佐れいほく地域は、バイクのツーリングスポットとしても人気を集めています。
そんな土佐れいほくに、新たなオートバイ神社
【第55号オートバイ神社 ROUTE32 OTOYO】が誕生します!
全国に点在している「オートバイ神社」ですが、なんと高知県では初、四国では2番目の認定となります。
このオートバイ神社があるのは、大豊町にある「ゆとりすとパークおおとよ」。
標高700m超の高さにあり、鳥居の背後には四国の山々が広がります。
10~12月頃の早朝には、運が良ければ雲海が眼下に広がることも!
鳥居と雲海を背景に、愛車のフォトジェニックな写真を撮ることもできるかもしれません。
昼間はカフェも営業(火曜定休)しているので、休憩にもピッタリ。
新たなツーリングスポットの一つとして、ぜひお立ち寄りください!
限定ステッカー配布や撮影会、グッズ販売も行いますので、ぜひ愛車と一緒にお越しください!
2025年9月28日(日)11:00~
ゆとりすとパークおおとよ 第一駐車場付近
(高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25)
・オートバイ神社開所式典
・神社と愛車撮影会
・レストランでのグッズ販売(新メニューのランチも有)
※先着200名様にROUTE32 OTOYO限定ステッカーをプレゼント
大豊町観光開発協会
TEL:0887-79-0108
カフェレストランの営業につきましては、「ゆとりすとパークおおとよ」のウェブサイトをご覧ください。