どっぷり高知旅
家具職人が教える木工時間 -つくる人になろう-

地元の木材を使って、釘を一切使わずに作る木工体験♪
自分で作る楽しさと、山里の暮らしを知る1日を

森林率が高い高知県。
林業が盛んな土佐町石原地区で、その土地の食文化も楽しみながら、地元の木材を使った本格的な木工体験です。

用意されているツアーは全部で3種類。

1つめは、日帰りで初心者でも簡単にできるシンプルな鍋敷きの木組み体験♪

釘を一切使わず出来る鍋敷きは簡単にばらすこともできて、アウトドアでも大活躍。
教えてくれる人は家具職人をしながら地元の山に入って木の伐採も行っているので、木や道具のことだけでなく山のことや里山の暮らしなどいろんなお話をしながら楽しくできる体験です。

2つめは、昔なつかしい図工室の椅子を作る日帰り体験♪

釘などを一切使わず「ほぞ加工」で作る工程を学びます。
日帰りプランでは、体験終了後に完成品をお持ち帰りできるように全工程の一部を体験できます。

3つめは、昔なつかしい図工室の椅子を、2日間かけて自分の手でじっくりと作る1泊2日プラン!

地元の方と木や道具のこと、山のこと、里山の暮らしなどいろんなお話も楽しみながら、2日間で完成させましょう!
本格的な椅子を自分で完成させたときの達成感はひとしおです♪

(タリフ使用)IMG_0037
(タリフ使用)IMG_0035

シンプルな木組みの鍋敷きは、釘を一切使わない木工の技を、初心者でも気軽に楽しめる日帰り体験です。
昔懐かしい図工室の椅子を作る体験は、工程の一部を体験する日帰りプランと、自分の手でしっかりと作り上げる1泊2日プランがあります。

(タリフ使用)IMG_0429
(タリフ使用)IMG_0590
(タリフ使用)IMG_0605

体験するのは、元々保育園だった場所。
保育園の面影が残る空間で、子どもはもちろん、大人もタイムスリップした気分で熱中できるはず。

(タリフ使用)IMG_9155

開催は毎週日曜日(7~9月を除く)。石原地区では、毎週日曜日に直販市「やまさとの市」が開催中!地元のお母さんたちがつくるうどんや田舎寿司、地元産の野菜などを購入したり食べたりすることができます。

体験には、そこで大人気の「たけのこ寿司」と「うどん」がついていますので、ぜひ地元の味をお楽しみください♪

高知の山の暮らしや食文化を楽しめる体験に参加してみませんか?

詳細情報
   

はじめての木組み体験・鍋敷きづくり(日帰り)

旅行形態 個人向け
集合場所 石原コミュニティセンター
高知県土佐町西石原1228
体験場所 旧保育園(石原コミュニティセンターから徒歩5分・受付時に場所をご案内します)
料金 5,000円(一人当たり税込)
※料金に含まれるもの:木工指導(道具類の貸出含む)、鍋敷き材料一式、昼食(たけのこ寿司、うどん)、保険料
定員 2~6名
(最少催行人員2名)

所要時間

3時間30分(昼食時間含む)

設定時間

①9:30~13:00 ②12:00~15:30
※毎週日曜日(7~9月は除く)
集合時間 ①9:30 ②12:00
申込締切日 1週間前
交通アクセス 高知龍馬空港から車で約1時間10分
高知自動車道大豊ICから車で約35分

その他留意事項 ※作業のできる服装、可能であれば上履きをご持参ください。
キャンセルポリシー 3日~2日前:30%
旅行開始日前日:50%
旅行開始日当日及び開始後の解除または無連絡・不参加:100%
詳細情報 詳細はお問い合わせください。

 

   

釘を使わず地元材だけでつくる図工室の椅子(日帰りプラン)

旅行形態 個人向け
集合場所 石原コミュニティセンター
高知県土佐町西石原1228
体験場所 旧保育園(石原コミュニティセンターから徒歩5分・受付時に場所をご案内します)
料金 18,000円(一人当たり税込)
※料金に含まれるもの:木工指導(道具類の貸出含む)、図工室の椅子材料一式、昼食(たけのこ寿司、うどん)、保険料
定員 2~4名
(最少催行人員2名)
所要時間 7時間
設定時間 9:00~16:00
※毎週日曜日(7~9月は除く)
集合時間 9:00
申込締切日 1週間前
交通アクセス 高知龍馬空港から車で約1時間10分
高知自動車道大豊ICから車で約35分
その他留意事項

※作業のできる服装、可能であれば上履きをご持参ください。

キャンセルポリシー 3日~2日前:30%
旅行開始日前日:50%
旅行開始日当日及び開始後の解除または無連絡・不参加:100%
詳細情報 詳細はお問い合わせください。

 

   

釘を使わず地元材だけでつくる図工室の椅子(1泊2日プラン)

旅行形態 個人向け
集合場所 石原コミュニティセンター
高知県土佐町西石原1228
体験場所 旧保育園(石原コミュニティセンターから徒歩5分・受付時に場所をご案内します)
料金 30,000円(一人当たり税込)
※料金に含まれるもの:木工指導(道具類の貸出含む)、図工室の椅子材料一式、宿泊素泊まり1泊、2日目の昼食(たけのこ寿司、うどん)、保険料
定員 2~4名
(最少催行人員2名)
所要時間 1泊2日
設定時間

9:00~翌16:00
※毎週土曜日~日曜日(7~9月は除く)

集合時間 9:00
申込締切日 1週間前
交通アクセス 高知龍馬空港から車で約1時間10分
高知自動車道大豊ICから車で約35分
その他留意事項 ※作業のできる服装、可能であれば上履きをご持参ください。
※1日目の昼食・夕食、2日目の朝食は各自でご用意ください。
※別料金で夕食にバーベキューをご用意できます。(料金:中学生以上4,000円、小学生3,000円)
※地区内の「さとのみせ」で1日目の昼食、2日目の朝食購入可能(日曜日は休み)
キャンセルポリシー 3日~2日前:30%
旅行開始日前日:50%
旅行開始日当日及び開始後の解除または無連絡・不参加:100%
詳細情報 詳細はお問い合わせください。

 

 

お問合わせ・お申込先

事業者名:集落活動センターいしはらの里
担当者:森
お問合せ先:0887-72-9328
[公式ホームページはこちら]